※画像をクリックすると別ウィンドウが開いて拡大します。

ナデシコ

~2024年バージョン~
2023年に引き続き、その後の経過を見守りたいと思います。
寒いのにまだ咲いています。終わりが全く見えない。元気ですねぇ。


2024年12月28日撮影
先月よりは花数が増えましたね。でも、そろそろ終わりを迎えます。来年もたくさん咲いてほしいなぁ。


2024年12月09日撮影
まだまだ、チョロリョロと咲いていますがもう終わりでしょう。株分けは正解でしたね。


2024年11月04日撮影
ちょこっと咲いたのですが、今年はこれで終わりのような気がします。まぁまぁ、良かったんじゃないですかね。


2024年10月14日撮影
2ヶ月間そのままです。雑草が出てきたので抜いた状態ですが、まだちょっと残っていますね。


2024年09月18日撮影
ナデシコは一旦小休止ですね。ちょっと暑さで枯れ気味です。これから毎朝水をやらないと行けないかもしれません。来週には枯れた部分を取り除いてやろうと思います。


2024年07月07日撮影
ナデシコもそろそろ終わりですかね。でも、まだまだ新芽が出てくるので、終わった花を切ってやればまた咲くかも知れません。


2024年06月29日撮影
全て終了して剪定しました。すると種がいっぱいでてきました。こぼれてしまったので周囲に芽が出て咲くかも知れません。
知らんけど。


2024年06月09日撮影
満開も終わり咲き終えたものを剪定しました。でも、まだまだ咲き続けていますね。


2024年05月18日撮影
相変わらず満開継続中です。咲き終えたら、一度カルシウムを与えてみようかなぁ。と言うのも色の変化がするか試したいからです。


2024年04月28日撮影
見事に満開になりました。まだまだ咲くぞ~。と言う感じで新芽が出ていますが、とにかく土を変えて正解でした。ただ、このナデシコを長いことを見ている人なら、お気付きだと思います。随分と色が変わったな。と(笑)


2024年04月22日撮影
鉢から溢れるくらい大きくなって咲き始めました。やはり土を変えて株分けしたのが正解でしたね。


2024年04月13日撮影
鉢一杯に芽が出てきました。もう3~4週間すれば満開になる事でしょう。


2024年04月06日撮影
更に大きくなった気がします。花芽もポツポツ出てきましたね。もう、この鉢にはナデシコしかいません。


2024年03月30日撮影
暖かくなって咲きましたが、また寒くなって花芽が減りました。しかし、2018年から植えて6年目を迎えていますが、元気ですよね。


2024年03月17日撮影
新芽が続々と出てきて咲き始めました。もうこれは株分けして正解だった気がしますね。


2024年02月18日撮影